コンソーシアム会員であるComPower.incさまが、コンソーシアム主要メンバーである厳 網林先生監修のもと、産業ドローンスクールを開催することになりました。
セミナーの内容としては、ジオリファレンスやモザイク処理など、オープンソースのGISツールについての紹介となっております。
近年、インフラ点検などで需要が高まってきているドローンや、収集した膨大な写真を処理・管理するための必須技術であるGIS(地理情報システム)の基礎コースです。
このコースでは、GISの紹介や基礎知識から実際にドローンを飛ばす現場での活用までを幅広く扱います。受講後は、簡単な検定試験も設けているため、GISの知識が習得でき、かつ実務でもすぐに使える内容となっております。
是非ご参加下さい!
↓↓申し込みはこちらからお願い致します↓↓
◆参加費
¥20,000(税抜)
◆日時と場所(毎月開催)
【時間】
①6月30日(金) 13:00~17:00
②7月27日(木) 13:00~17:00
③8月23日(水) 13:00~17:00
④9月26日(火) 13:00~17:00
【場所】〒105-0014 東京都港区芝5-31-19
オーエックス田町ビル4階 ビジョンセンター田町
◆対象
【インフラ点検などでドローンを活用しきれていない方】
【ドローンでの新事業をお考えの方】
◆講師
【災害救助担当】
古橋 大地
青山学院大学地球社会共生学部
災害ドローン救援隊「DRONE BIRD」運営
【GIS担当】
小林 知記
Compower Inc. PMソリューション部
チームリーダー
◆監修
厳 網林
慶應義塾大学環境情報学部教授
GISA(地理情報システム学会)